味噌汁 簡単で美味しい♪ 基本の作り方を紹介します

 

「だし」のとり方を覚えたら、次は基本の味噌汁の作り方を覚えましょう。

とはいえ、コツさえ覚えてしまえば、作り方はいたって簡単です。

今回は、簡単で美味しいお味噌汁の基本の作り方と、味噌汁には欠かせない吸い口の紹介をしたいと思います。

Sponsored Links

味噌汁の基本の作り方

味噌汁の基本の作り方(文章でコツをつかむ)

①お味噌の量はどれくらい?
だいたい1人前で大さじ12人前で大さじ1・2分の1~2くらいが適量になります。

好みで味を調整するのは良いですが、塩分の摂り過ぎには注意してくださいね。

ご家族に高血圧の方がいる場合は、減塩タイプにするのもいい考えです。


②具材を煮る順番は?
具材の種類によって、煮る順番が変わります。大根や人参などの根菜類や、じゃがいもなどのイモ類は火が通りにくいので先に入れて煮ます。

だいたい3分~5分くらい煮たら、一つ取り出してさいばしで硬さを確認し、まだ少し硬さが残っているうちに他の煮えやすい具材を加えると、全体的に均等に火が通って美味しくなります。

魚や肉類を入れる時は、最初に10分くらい煮ることで、火が通り、だしも出て美味しくなります。


入れる順番としては、肉類(10分)→根菜類(3~5分)→柔らかい具材(3分)


この順番を目安にして作ってみてください。

ただし、豆腐とワカメ、ネギなどの薬味は、味噌を溶き入れた後にいれてください。そのほうが素材の風味が活きて美味しいですよ。


③味噌を入れる時は?

全部の具材が煮えて、だし汁が沸騰していたら、一度弱火にし、
沸騰がしずまったら味噌を溶き入れます。


④味噌を入れた後は?
味噌を溶き入れたら、再び火を強めて、湯が沸騰する直前で火を止めます。

完全に沸騰してしまうと、せっかくのお味噌の風味が飛んでしまうので、必ず沸騰する前に止めてくださいね。

味噌汁の基本の作り方(画像で確認する)

お味噌の量は、1人前で大さじ1が適量(ただし、「だし」や「味噌」の種類で濃度が変わるので、適量より少なめで味見をしながら作るほうが、失敗が少ないと思います。)

具材を煮る順番は、根菜類・イモ類を先に煮ていきます。
だし汁に具材を入れて強火にし、沸騰したらアクが出てくるので、おたまやアク取りで取り除きます。
アクを取った後は、強すぎない中火で3~5分煮ます。

次に柔らかい具材を煮ていきます。
(上の画像では、しめじと玉ねぎを追加しています。)
新しく具材を追加したら、再び強めの火にかけます。新しい具材からもアクが出てくるので取り除きます。
アクを取った後は、再度中火にして3分程煮ます。

全ての具材が煮えたら、ここで一度弱火にして沸騰を鎮めます。

赤味噌や白味噌などは味噌カスが残らないので、おたまで溶かし入れます。


麦味噌の場合は、みそこし器を使ってお味噌を溶かしていきます。十分に溶かしたら、網の底の方に味噌カスが残るので、取り除きます。

お味噌を入れた後、再び火を強めます。上の画像のようにフツフツとしだしたらすぐに火を止めます。

美味しいお味噌汁の出来上がり♪

スポンサーリンク

 

味噌汁の名脇役、吸い口について

美味しいお味噌汁が完成したら、吸い口にも目を向けてみましょう。

吸い口とは、吸い物に添える薬味のことです。味をひきしめ、香りを加えることで、みそ汁がさらにおいしくなります。
引用:『食べるみそ汁と手作りみそ』しらいしやすこ 料理/レシピ制作(2009)ブティック社


代表的な吸い口を下の表にまとめましたので、参考になさってください。
※表は横スクロールできます。)

名称 切り方 特徴
青ネギ 小口切り 風味豊か、味がしまる
しょうが すりおろす、針しょうが 香りよい、魚や肉の臭みを消す
長ネギ 小口切り、白髪ネギ 生は辛味、煮ると甘くなる
ゆず皮 すりおろす、みじん切り 爽やかな香り、上品な風味
みょうが 千切り、小口切り 風味豊か、特徴的な味
大葉 千切り、みじん切り 優しい風味、香りよい
三つ葉 茎はみじん切り 清々しい風味、香りよい
七味唐辛子 ふりかける ピリッとした辛味、味がしまる
白ごま する、指でひねる ふんわりした風味、コクが出る


吸い口は、ひと手間加えるだけでお味噌汁がぐんと美味しくなりますので、ぜひ色々試してみてください。

まとめ

というわけで、今回はお味噌汁の基本の作り方の紹介でした。

コツを覚えたら、簡単に作れるようになりますので、是非楽しんで作ってみてくださいね。

では、またお会いしましょう~。

おすすめ記事

1

出典:http://www.nhk.or.jp NHK Eテレ「みいつけた!」のスイちゃんってかわいいですよね♪ 今回は、歴代スイちゃんを初代から5代目まで一覧でご紹介します。 スイちゃん役の子役のプ ...

2

今回は春の飾りつけにおすすめな、 折り紙で手作りする春の花(チューリップや桜)の立体飾りの簡単な折り方をご紹介します。 可愛くておしゃれなリースや花束が動画を見ながら簡単に作れます。 ぜひお子さんと一 ...

3

折り紙で手作りする動物のメダルの簡単な折り方・作り方をご紹介します。 メダル自体が動物の顔になっていたり、メダルに動物を貼るタイプだったり。 (猫・犬・リス・ウサギ・ペンギン・トラ・シロクマ・エビフラ ...

4

  今回は春の飾りつけにおすすめな、 折り紙で手作りするかわいいちょうちょ(蝶々)の平面や立体の簡単な折り方をご紹介します。 可愛くておしゃれなチョウチョが動画を見ながら簡単に作れます。 ぜ ...

5

スーパーなどの市販で買える美味しいチョコレートのおすすめを10品紹介します。値段が200円~300円代と少し高めなので自分へのご褒美やバレンタインなどのプレゼント選びにもどうぞご活用ください!

6

七夕飾りにぴったりな、かわいい簡単!折り紙で作る手作りオーナメントを8種類ご紹介します。 織姫・彦星や笹の葉・天の川・短冊などの可愛い平面飾りや、 おしゃれでかわいいちょうちんや、星やハートつづりなど ...

-味噌汁, 料理
-

© 2024 情報色々ドットコム。